Buenasss!!!!!!
今日マドリードの街を歩いていたらシメオネだらけでした。
何かなと思ったらAmazonPrimeでシメオネのドキュメンタリーの広告でした。
シメオネは僕がアルゼンチンにいた時にアルゼンチン1部のサンロレンソで監督をしていた時から好きな監督。
そしてシメオネの右腕であるエルナンから聞く話だけでもサッカーにかける情熱が物凄いというのはわかっていたんですがある試合翌日にアトレティコマドリードの練習場のすぐ裏にあるカフェでエルナンと話していた時にエルナンに電話をかけてきたシメオネの話を聞いて本当に人生をサッカーにかけてるんだなと知りました。
当たり前といえば当たり前なのかもしれませんがよく世間的なイメージと本当の姿は違う人もいますがシメオネはそのままでした。
試合翌日の早朝すぐに次の試合に向けてめちゃくちゃ細かいシーンの確認をしてたんです。
戦術だけでなく、数名の選手のメンタル面の状態についても気にかけていました。
リーダーとしてグループを引っ張る力というのは情熱やカリスマ性だけなく些細な配慮があるからなんです。
ドキュメンタリーで#10 コレアが話していました。
「僕にとってシメオネはすごく特別な存在です。父を亡くしてから自分のプレーが良いのか悪いのか評価してくれる存在がいなかったんですが彼は僕にサッカーだけでなく人生全体を通して寄り添ってくれました。彼にはずっと感謝し続けています!!!」
僕も選手にとってこんな存在でありたいなと思っています。
選手に対してサッカーのことだけでなく人生を通して関わっていけたら最高だし、できることはしてあげたい!
そんな気持ちでいます。
またシメオネの1日1日、1試合1試合みたいな目の前の一瞬一瞬を大事にする考え方にもすごく共感していますし、選手には志高く、情熱を持って1日1日に向き合っていってほしいんです!!!
後悔することなくすべてを出し切ったと言える人生を!!!
一日一生!!!