Buenass!!!
今日は選手が活躍してくれたので気分良く寝れそうです。
まだまだこれからですがやっぱり少しでも結果が出ると嬉しいですよね。
近くで努力を見てた分自分ごとのように感じます。
日本から見てるだけじゃわからない道がある
数ある道の中でも日本にいる人たちからは絶対に見えない道があります。
レアルマドリード、アトレティコマドリード、FCバルセロナなど日本で誰でも知るクラブがありますよね。
でもそこに行くにはカンテラだろうと簡単ではない道です。
カンテラだろうとレアルマドリードやバルサに日本人がいれば騒がれますよね。
直接門を叩き入る選手はほぼいないでしょう。
基本的にはどこからしらを経由して入る形。
ではどこを経由しているのか?
もちろん道は一つではないですが、数々の選手が経由してるクラブがありそのクラブは全く有名ではないんですがレアルマドリードやアトレティコマドリードのようなクラブと同じリーグを戦っているクラブなんです。








このようにレアルマドリードと提携クラブと謳っているクラブは幾つかありますが本当に道があるかどうかは日本にいたら見えないもの。
このクラブには今ではレアルマドリードを代表する選手にまで成長したVINICIUSの弟のJoseが在籍しているんです。
星の数ほどクラブがあるマドリードでなぜ彼らがこのクラブを選ぶのかにはそれなりの理由があります。
このクラブのように本当に道があるのか、それとも名前だけでその先に何もないのかを見極めるのは難しいのですがここはもっと慎重になって選んでいかないといけないと思います。
