Buenassss!!!!!
何かを獲るためには何かを捨てる覚悟が必要。
選手たちにどんな未来が欲しいのかとよく聞きます。
自分にとってプライオリティが高いものはなんなのか?
もし選手が何かが時間がなくてできないというのであれば、それはプライオリティの問題だと思うんです。
だって24時間は全員平等に与えられているものなので例外なく時間はあるんです。
プライリティが高ければ時間を作ってでもそれに時間をかけるはずだからです。
だから時間がないというのは単純にプライオリティが低いだけ。
選手との面談でこれは聞くのですがなぜスペインにサッカーをしに来たいのか?
何を求めて来るのか?
自分が自分をわかっていなければ行動が鈍る。
自分で決めて動けば、必ず何かが起こる。
それがネガティブなことだろうとポジティブなことだろうと意味がある。
そして動き続けていたら出会いがあり、そんな人との出会いが自分の世界を広げてくれる。
レアルマドリードのカンテラディレクターのマヌエルフェルナンデスとの出会いも僕にとって大きな出会いの1つ。
行動あるのみ!!!
