メンタル

才能を生かすも殺すもメンタリティ次第

Buenasss!!!

今日はエルナンとの遅めの朝食から1日がスタート。隣の席には柴崎岳選手が奥さんといて、どんな偶然だよと思いながら着席。

そこから2時間以上ぶっ続けで話をしてきました。話に集中しすぎて店を出た時に尿意に気づいたくらい楽しい時間を過ごさせてもらいました。

エルナンの人間性も仕事面においてのプロフェッショナルな部分も間違いなく世界トップレベルでしょう。

あれだけ謙虚で向上心があるからリーガエスパニョーラ王者のトップチームのコーチとしてのポジションに君臨しているんだと思います。

エルナンもですがレアルマドリードのViniciusもpipiくんもカシージャスにも共通していますがとにかく謙虚で人に対してのリスペクトを持ち合わせてる部分。

人間性の部分で本当に素晴らしい人たちだからこそ偉大な成果を残せるんだろう。

エルナンも自分で話していましたがエゴのぶつかり合いのような世界で生きているけど自分はありのまま、等身大の自分でい続けることを重要視しているし、誰に対してもありのままの自分で接すると話していました。

選手とコミュニケーションを取るのにありのままの自分が発する言葉でないと見透かされるし届かないんだと。

僕はずっと変わらない。

そもそも有名になりたくて今の道を選んだわけではなく、自分の情熱が向く先で頂点を目指し、人生をかけて挑戦していたらベロンに出会い、そこからネルソン(シメオネの右腕)に出会い、シメオネに辿り着き、アトレティコマドリードでの今があるだけなんだ。

自分はいつだって自分には足りないところがあるというメンタリティを持っていたからで成長し続けることができているんだと自負している。

どこまでいっても自分には見えないところ(死角)があってその見えない部分を他人が見えていることもあると思っているので今回だけでなくいつだって誰かに会おうと言われれば自分の成長の機会と捉えて時間を作るようにしているんだと話していました。

その時、エルナンの携帯が鳴り画面にはCholo(シメオネ)と書かれていました。

目の前で昨日の試合について話していました。結局午後にはシメオネと次の試合のゲームプランを立てるんだと言っていました。

試合の翌日の朝にはもう次の試合に向けた話をしていました。オフとか関係なくシメオネを含めたスタッフはシーズン中ずっとチームのために動いているんだなと改めて垣間見ることができました。

今日はオフでしたが明日はトレーニングがあり、その翌日にはすぐにまた移動して、次の日はまた試合だそうです。

監督は休みという完全に頭がオフになる時間はほぼ皆無。

でも選手も同じくらい休みがない。

だから選手はシーズン中に個人を伸ばす時間などはなく、ほぼ体のケアに時間を使うことになるんだそうです。

アトレティコマドリードのトップチームの選手だとしてもチームとしてはできることなら個人を伸ばすところに着手したい気持ちはあるそうで、ただどうしても時間をそこに割くことが物理的に難しいと話してくれました。

チームは個人の分析やプレーコンサルは選手にとっても必要だし重要なことだとわかっていながらも手が出せないでいるんだそうです。

アトレティコは今シーズンからトップチームの選手に対して個人の成長にもフォーカスを当てたプログラムを始めたと教えてくれました。詳しい内容はここでは書けませんが各国の代表が集まってるようなアトレティコのようなクラブのトップの選手でも伸びしろを見つけて伸ばすようなアプローチを普段のトレー二ングからしているのを知りなおさら育成年代の選手たちは個人としての成長にフォーカスを当てていくべきなんだと再確認しました。

世界トップの才能もパフォーマンスはメンタリティ次第

話はジョアンフェリックスの話に変わり、彼のように世界トップクラスの才能がある選手でもメンタルの状態によってパフォーマンスがだいぶ左右されるという話に。

ジョアンは試合の最初の1プレー2プレーが上手くいかないとそのあとのプレーはあまり良いパフォーマンスにはならないらしく、逆に最初が上手くいけば彼のパフォーマンスは圧倒的に良いものとなるくらいメンタリティに波がある選手。

あのくらいずば抜けた才能を持った選手でもメンタリティ次第でパフォーマンスに影響がでるので、わかっている話ではありますがジョアンフェリクスの話を聞いて改めてメンタルの重要性を認識しました。

今日はそのあとすぐさま移動し再びここで打ち合わせ。

これから始まるプロジェクトが楽しみです。

関連記事

TOP