Buenasss!!!!!
未知なものだとしても目指した者だけが見つけることができる道があるなとつくづく感じています。
みんなが無理だと投げたものを拾って本気で解決する道はあると向き合えば見えてくる。
諦めることは簡単で難しいと言ってしまえばそれまでの話。
諦めなければ道は拓ける。
すごく無責任な言葉にも聞こえるかもしれないですが覚悟があれば解決策は見つかる。
そしてでかい壁を越えるために大事なのは人です。
人が扉を開けてくれるし、閉じるのも人。
チャンスを運んでくるのも人。
人との出会いが人生を変える。
出会いを大切に!!

昨日は選手を連れてサンティアゴベルナベウでレアルマドリードの試合を観ました。
ベンゼマとヴィニシウスが不在のレアルマドリードでしたが終始モドリッチのボール奪取とゲームコントロールが光っていました。
そしてゴールを決めたアセンシオ!
彼はキックも素晴らしいですがどんなときもゴールへの意識を常に失うことなく持っているのでファーストチョイスは常にシュートなんです。
そしてスタジアムで見て気づいたのですがアセンシオは守備から攻撃への頭の切り替えが非常に早いんです。
チームが奪った瞬間すぐに頭を攻撃に切り替えられてる。
実際昨日のゴールもミリタオが奪ったボールを少し運んですぐさまズドン!
これは昨日だけでなく常にこの姿勢なんです。
彼の頭の切り替えの早さとゴールへの意識は凄まじいですね。
だから自分の武器を使いこなすことができる。
この姿勢がなければ彼は他の選手との違いを見せることはできないでしょう。
これが自分の能力を発揮する力なんです。
自分の武器が何かを理解して、なおかつその武器を最大限活かすために必要なことはなにかを知ること。
これが非常に大事なんです。
1つ誰にも負けない武器を持ってる選手は強い!!