Buenasss!!!
今日はSegunda Reef(4部)の19歳のFWと18歳のSBを見に行ってきました。

色々な面で収穫のある試合でした。めちゃくちゃ遠かったけど足を運んで良かった。
やっぱり動けば何かがあるなとつくづく思いました。行動あるのみ。
今日の試合に出場していたメンバーの中にレアルマドリードのカンテラで育った29歳のCBのDavidという選手がいたんですが彼はレアルマドリードのカンテラでネイマールと一緒にプレーしていたことがあるというんです。
えっ?ネイマールと思った人も多いと思います。
そうなんです。実はネイマールは2005年にレアルマドリードにトライアルに来ていたんです。
レアルマドリードのINFANTIL Aに入団していてもおかしくなかったんです。
2週間のトライアルでネイマールの実力を認めたコーチングスタッフ陣は獲得の判断を出していた。しかし役員たちが14歳の選手に60000ユーロ(約800万円)を支払うことにリスクがあると判断し、獲得を見送る決断をしたのでネイマールはブラジルに帰国してサントスと契約し後にバルサに移籍することになり今に至ります。
この話で一つの決断が未来を大きく変えることを物語っています。
どんな決断にもリスクがある。
そして、なにがなんでもリスクを取ればいいってことではないです。
ただどんな決断にもリスクは伴うのもの。
リスクを背負えない人間に大きな決断はできないので大きなチャンスを逃すことにも繋がる。
